豊かな自然に囲まれながらのびのびと育つ
当園のように、北と西は土手・東は田畑という環境に面している幼稚園はめずらしく、
子ども達は大きな自然に囲まれ、感性豊かに育っています。
“裏山”と呼んでいる裏手の場所は、ありのままの自然を残しています。
春夏秋冬を自然の中で生活することで、子ども達は自然に対してとても優しくなります。
小さな花や虫に気づく目を持ち、自分達を取り巻く様々な自然環境とうまく接することができる力を
知らず知らずのうちに培い、自然の大切さや生命の不思議さを学んでいます。
バランスのとれた保育
たとえば遊びばかり、お絵かきばかりといった偏りのある保育では子ども達の心身の成長は望めません。
光が丘幼稚園では年間領域別カリキュラム、月案、週案、日案と指導計画を詳細に定め保育にあたっています。素晴らしい自然環境のもとで体験、経験を重視した、遊び・音楽・体育・絵画・英語等々楽しいカリキュラムがいっぱいです。
バランスのとれた保育内容が子ども達の心身の成長を促します。
光が丘ブランド
制服・制帽・通園バッグに、いわゆるデザイナーブランド界が進出して数年になります。多少のマイナーチェンジを繰り返しながら私どもは40年以上前から、現在の制服等を維持してきました。現在のスタイルそのものが光が丘ブランドと考えています。2世代にわたって袖を通されている方も多いはずです。
また制服は「服屋さん」、制帽は「帽子屋さん」、通園バッグは「鞄屋さん」と、それぞれの専門業者に依頼することで品質の良いものを低価格で提供できるのです。
また制服は「服屋さん」、制帽は「帽子屋さん」、通園バッグは「鞄屋さん」と、それぞれの専門業者に依頼することで品質の良いものを低価格で提供できるのです。
すばらしい講師陣
講師には音楽・英語・体育・マーチング・絵画・硬筆、それぞれの先生方にお越しいただき日常生活の中で全園児を対象に特別指導を行っています(費用は、保育料の中に含まれます)。これらの特別指導には、歴史があります。
現在、通園している園児のお父様お母様方の中にも卒園された方もおり”僕も習った。あの頃と同じ先生もいますねー”という言葉がそれを証明しています。
現在、通園している園児のお父様お母様方の中にも卒園された方もおり”僕も習った。あの頃と同じ先生もいますねー”という言葉がそれを証明しています。
メリハリのある生活リズム
子ども達は、静動・緩急等、メリハリのある生活リズムの中で過ごすことにより様々な力を発揮できると考えています。
また仏教の教えの中にある「和顔愛語(おだやかな顔 愛ある言葉)」のもと、教職員一同笑顔の保育をモットーに過ごすことにより自然に笑いあふれるクラスとなっていくものです。
また仏教の教えの中にある「和顔愛語(おだやかな顔 愛ある言葉)」のもと、教職員一同笑顔の保育をモットーに過ごすことにより自然に笑いあふれるクラスとなっていくものです。
仏教保育について
真言律宗総本山 西大寺 第70世長老 谷口光明前管長が、当園の創立者であり前理事長・園長です。また現園長も僧侶です。我々は、仏教の教えのもと、日々の生活の中で子ども達に手を合わせて感謝する心、命を大切にする心を育てていきます。
仏教行事としては、西大寺にてお花祭り(お釈迦様の誕生日)に参加いたします。
仏教行事としては、西大寺にてお花祭り(お釈迦様の誕生日)に参加いたします。
みんなで子育て
入園前になるとワクワク感も増えますが心配もでてくるものです。
- おむつがとれてないのですが・・
- 集団生活についていけるのでしょうか・・
- じっと座っていられないのですが・・
- お友達とうまく遊べるのでしょうか・・
- 手がでるのですが・・
- ひとりでバスに乗れますか・・
- 一日中泣いているのではないでしょうか・・
そんな時は幼稚園や光が丘の先輩パパさんママさんにどうぞお尋ねください。
我々は、みんなで子育てしています。一人で抱え込まないでください。自分の子も他の人の子も、自分のクラスの園児も受け持ち以外のクラスの園児も・・どの子ども達も、我々大人にとっては”宝の子”です。
- 未就園児が参加できるプログラムはありますか?
- 光が丘幼稚園では、地域子育て支援として令和5年度も「光が丘こりすランド」を開催します。プレスクールとして、50組の未就園2歳、3歳児の親子を対象に、4月より月1回の園庭開放を含めた無料イベントを行います。第1回は令和6年4月20日(土)に開催しますので、参加下さい。
なお、登録制になっております。お申し込みはダウンロードしたPDFの案内下部のQRコードよりお申し込みください。(なお、定員に達したときには締め切らせていただきます)
ダウンロードはこちらからお願いします→(PDF)
- 入園募集はいつからですか?
- 9月1日以降に願書・要項を配布し、10月初旬に受付の予定です。
- 園見学はできますか?
- 1学期より、随時受け付けます。幼稚園まで電話でお問い合わせ下さい。
(TEL.0774-72-1922)
- 預かり保育はありますか?
- 26年度より、預かり保育(ひかりっこクラブ)を実施しています。4月下旬より保育終了後、午後5時15分までお預かりします。(有料)
兄姉の参観とお迎えの時間が重なってしまって…家に帰っても子どもが安全に遊べる場所が無くて…などご家庭の事情に合わせてご利用下さい。ただし、午前保育日は実施しませんのでご容赦下さい。
- 課外教室があると聞きましたが?
- 保育終了後、下記のように、当園の講師による課外授業を実施しています。
- *体操教室-全学年 週1回 各1時間
- *バレエ教室-全学年 週1回 1時間
- 補助金はありますか?
- 当園在園のお子様は、保育料に対して無償化対象となります。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。